今週は雨の日が続きますね。
保育園が遠く、雨の日はアプリでタクシー配車を依頼して登園していました。
先日、友人の家を訪ねる時にバスに乗ったら、
保育園の近くを通る経路を発見!
登園時間帯に5〜7分に1本の間隔で保育園方面のバスが走っているのに気づきました。
今週は朝から雨の日が続いているので、
バスで登園してみました。
タクシー登園との比較を書いていきます。
コスパの良さはバスの圧勝
最寄りのバス停から、保育園の最寄りのバス停まで210円(ICカードは206円)。
タクシーは配車料金だけで400円かかるので、
バス登園の方が圧倒的にリーズナブルです。
タクシーだと、配車料金含めて1500〜1800円くらいかかります。
その差、約7倍!
自宅から保育園までの移動時間はタクシーの圧勝
タクシーは自宅から保育園まで15〜20分程度で移動できます。
バスだとバス停までの移動やバス待ちを含めて40〜50分程度かかります。
雨の中、保育園バック抱えて、子どもの手を引いてなのでちょっと時間がかかります。
自宅や保育園付近まで行ってもらえるので、
タクシー移動の方が圧倒的に楽!
今までは「手間と時間をお金で解決しよう!」という気持ちで雨の日はタクシー登園をしていました。
雨の日の登園はバス、降園はタクシーにしてみた
タクシーは移動が圧倒的に楽なのですが、
配車依頼がなかなかできません。
前日の配車予約は受け付けていないようで、
いつも当時の朝に配車依頼をしています。
自宅付近にタクシーがあまり走っていないのか、
15分くらいリトライしても配車がままならないことも…。
そこで、「傘があった方がいいな」くらいの雨足の日は、時間の見通しが立つバス登園に切り替えました。
反対に雨の日の降園は、保育園に到着する直前からアプリで配車依頼をし、タクシーで帰宅しています。
・降園のタイミングでは配車エラーがほぼないこと
・保育園からバス停までの道が暗いこと
・バス停に屋根がないこと(自宅の最寄りバス停は屋根がある)、
・帰宅後の体力を温存したいこと、
あたりが理由です。
今日の降園はタクシーでした。
保育園出てから家の前まで送ってもらえるのはやっぱり楽!
アプリで降車位置を指定しているので、道案内も最低限でよく、
車内で娘とゆったりお喋りを楽しめました。
まとめ
バスで移動できないか確認すると、意外によい経路があるかも!