遅まきながらこちらのインタビューを拝見し、「原作はマスターピース、聖典です」に感銘を受けました。
原さんの三国志愛に共鳴して、全巻無料キャンペーンで読んだ三国志を全巻買い、
「ちょいウザ!三国志スタンプ」のスタンプと原作をマッピングしてみました。
数ある三国志スタンプのなかで「ちょいウザ!」を選んだ理由は、家族が愛用しているからです。
原作のコマは、ebookjapanの巻数やタイトルを元にしています。
- 15巻 英雄論 関羽
- 53巻 馬謖を斬る 孔明
- 20巻 凶馬 劉表
- 42巻 曹操の死 曹操
- 41巻 関羽と陸遜 陸遜
- 20巻 壇渓を跳ぶ 趙雲
- 18巻 関門突破 関羽
- 28巻 桂陽攻め 張飛
- 12巻 偽帝討伐軍 袁術
- 24巻 火中の栗 孔明
- 24巻 開戦 孫権
- 3巻 乱兆 霊帝
- 30巻 密告者 馬騰
- 25巻 裏の裏 曹操
- 30巻 鳳雛去る 孫権
- 28巻 四輪車 劉備
- 40巻 漢中王 張飛
- 48巻 祝融夫人 祝融
- 31巻 あざけりの策 西涼軍兵
- 38巻 新春十五夜 王必宮中官僚
- 56巻 曹真憤死 姜維
- 49巻 凱旋 孟獲
- 28巻 黄忠の矢 関羽
- 45巻 火と風と 曹丕
- 4巻 奸雄立つ 曹操
- 15巻 英雄論 劉備
- 2巻 初陣 張飛
- 59巻 星に祈る 孔明
- 33巻 曹軍南下 許褚
- 22巻 博望坡の戦い 夏候惇
- 55巻 賭 曹真
- 27巻 荊州の主 魯粛
- 48巻 木鹿王 木鹿王
- 39巻 敵陣を望む 黄忠軍兵
- 56巻 麦野の戦い 蜀軍兵
- 41巻 死場所 龐徳
- 39巻 人質交換 夏侯尚
- 13巻 泰山の戦い 劉備
- 58巻 木牛流馬 孔明
- 37巻 呉軍動く 甘寧
15巻 英雄論 関羽
53巻 馬謖を斬る 孔明
20巻 凶馬 劉表
42巻 曹操の死 曹操
41巻 関羽と陸遜 陸遜
20巻 壇渓を跳ぶ 趙雲
18巻 関門突破 関羽
28巻 桂陽攻め 張飛
12巻 偽帝討伐軍 袁術
24巻 火中の栗 孔明
24巻 開戦 孫権
3巻 乱兆 霊帝
30巻 密告者 馬騰
25巻 裏の裏 曹操
30巻 鳳雛去る 孫権
鳳雛の受け答えに腹を立てる孫権。(冠の相違は版の違い?)
28巻 四輪車 劉備
40巻 漢中王 張飛
48巻 祝融夫人 祝融
31巻 あざけりの策 西涼軍兵
曹洪・徐晃の軍をあざける西涼軍兵。
38巻 新春十五夜 王必宮中官僚
酒宴で演奏する王必宮中の官僚。
56巻 曹真憤死 姜維
仲達との戦いに作戦を授けられた姜維。
49巻 凱旋 孟獲
孔明との別れが名残惜しい孟獲。
28巻 黄忠の矢 関羽
弓の弦だけ鳴らす黄忠に戸惑う関羽。
45巻 火と風と 曹丕
船酔いをした曹丕。
4巻 奸雄立つ 曹操
15巻 英雄論 劉備
2巻 初陣 張飛
59巻 星に祈る 孔明
魏の国境に攻め入った呉が引き揚げた報告を聴きショックを受ける孔明。
33巻 曹軍南下 許褚
22巻 博望坡の戦い 夏候惇
55巻 賭 曹真
仲達に十日以内に蜀軍が現れなかった場合の詫びをたずねる曹真。
27巻 荊州の主 魯粛
48巻 木鹿王 木鹿王
39巻 敵陣を望む 黄忠軍兵
56巻 麦野の戦い 蜀軍兵
41巻 死場所 龐徳
39巻 人質交換 夏侯尚
13巻 泰山の戦い 劉備
58巻 木牛流馬 孔明
37巻 呉軍動く 甘寧
皖城に一番乗りした甘寧。
間違ってるところがあったら教えてください。